《DAISEIのものづくり》
今回は、石乱張りをご紹介させて頂きます。
今回の工事は、門扉から玄関までのアプローチを石乱張りで彩る、リフォーム工事です。
①根切り作業
アプローチになる部分の土を必要な高さ、幅を削り砕石で地盤を固めます。
②枠材取付作業、コンクリート打設作業
砕石で固めた地盤の上に、コンクリートを流し、石を貼る為の下地をつくります。その為、コンクリートが流れ出さない様に、枠材を取付ます。
コンクリート打設作業
アプローチになる部分の下地をコンクリートで作ります。コンクリートのひび割れ防止の為、ワイヤーメッシュを敷き詰め結束します。マスなどがある場合は、さらに鉄筋で養生をします。仕上がりの高さを計算し、打設します。コンクリートの厚みは10㎝。
③石張り作業
石を割る際は、サンダーなどをなるべく使わずハンマーで少しずつ割り、形を整えます。(マス周りはサンダーで綺麗に型どります。)
石の形と目地の形に注意して貼っていきます。
・石の形…三角の石はなるべく使わない。
・目地の形…T型、X型にしない。目地はなるべくY型にする。
素敵な石乱張りアプローチが、後もう少しで完成❗️
石乱張りは外構の中でも一番、職人の個性がでます。会社や職人によってもやり方が全然違うので、見ていてとても面白いです。
DAISEIのものづくり石乱張り編を見ていただき、ありがとうございました❗️Instagramでも施工事例、職人のアレコレなどを動画で紹介させていただいておきます。そちらの方も是非、宜しくお願い致します。
Instagram @daisei.kougyou